10月11日(日)譲渡会報告!!&島野浦清掃活動報告
秋晴れの中、延岡市役所前の公園にて
本日も延岡いぬねこ希望の会主催の譲渡会を開催することが出来ました。(アニマルバディも共同参加してます。)
参加猫50匹くらい!!準備していたテーブルやケージが足りないほどでした💦
今回は犬ちゃんも4匹参加。
掲載しきれませんが、
たくさんの猫ちゃんが里親さんを探してます!
今回はお一人で複数の猫ちゃんをお連れの方が多いように感じました。
コロナの影響なのか、
寒くなって来たからなのか、
譲渡数も今回はいつもより多かったように感じました。
里親さんの写真も一部なのですが、
本日の譲渡結果は、
猫ちゃん10匹(トライアル含む)
犬ちゃん2匹(トライアル含む)。
里親さん末永くよろしくお願い致しますね。
また、本日も寄付をくださいました方々誠にありがとうございました。大切に使用させて頂きます。
また、まだ産まれて間もない赤ちゃん猫ちゃんも来られたのですが、残念ながら、、あまりにも小さすぎて
まだ譲渡できる状態ではございませんでした。。
次回もう少し大きくなって参加されるのをお待ちしております。
来月の譲渡会予定は・・・
11月8日(日)
場所:
☀️晴天時・・延岡市役所前公園
☔雨天時・・延陵自動車学校
(〒882-0062 宮崎県延岡市松山町1221)
天気が微妙な場合も延陵自動車学校予定です❗
開催場所にご注意くださいね‼️
本日、
門川高校の生徒さん6名と星雲高校の生徒さん2名が
ボランティアに参加して下さいました。
お陰様で非常に活気のある譲渡会になりました。
コミック風の写真で掲載いたしますね。笑
門川高校の生徒さん、TNRで使用するタオル、毛布等も集めて持って来てくれました!
とても助かります!
ありがとうございます☆
贈呈式風に…
実は、、
この譲渡会と同時進行で、メンバー2班に別れて
島浦島の清掃活動も行っておりました。
門川高校の生徒さんも参加。
高速船で島野浦へ渡り、猫の糞やゴミなどを拾いました。
この清掃活動は、TNRを行っている島野浦の猫ちゃんの調査観察も兼ねております。
TNRにより、問題になっていた野良猫ちゃんは減少傾向にありますが、
やはり、新たな子猫ちゃんも生まれているようです。
耳さきカットしている猫ちゃんをみかけたら
TNRで既に避妊去勢済みの証拠です。
優しくしてあげてくださいね。
0コメント